ドルチェグストのカフェオレはカプセルが1つで飲めるという特徴があります。なのでミルクカプセルが入っていないのでその分経済的です。コーヒーが苦手という方でも砂糖を入れれば飲む事が可能です。
なのでコーヒーは飲めないけどカフェオレが好きで本格的な味のカフェオレが飲みたいという人にぴったりかと思います。経済的なので普段の日常の一杯としても適しています。
実際に淹れてみた

実際に目安の目盛り6で淹れてみました。砂糖を一切入れていない状態で飲んでみたらしっかりとコーヒーの苦味がある状態でミルクがふんわり入っているという印象です。別売りのミルク入りのメニューのの場合は確かにもっとミルク感が強いのですが、カフェオレはワンカプセルですが、それでもかなりミルク感を感じる事が出来ます。
苦いのが苦手な方は砂糖を1~2杯入れる事でしっかりとした甘さを感じるカフェオレとして飲む事が出来そうです。
ミルクの自然な甘みもコーヒーのコクも味わえるノンスイートの本格カフェオレ。
毎日の朝食の1杯にどうぞ。
公式サイトだとこのような説明がありましたが、個人的には朝というよりも昼食後の一杯や3時のおやつの時間にクッキーなどのお菓子と一緒に砂糖を少なめにして飲むのが合いそうだなと感じました。
妻は超がつく甘党なのでコーヒーは一切飲めないのですが、これに関しては砂糖をたくさん入れておいしそうに飲んでいたのでコーヒーが苦手な方でもコーヒーっぽいのを飲みたいという人がいたら試してみるのもいいかもしれません。